著者
吉田 毅
出版者
日本スポーツ社会学会
雑誌
スポーツ社会学研究
巻号頁・発行日
vol.18, no.1, pp.43-58, 2010

<p> 本稿の目的は、オリンピック金メダリストがどのような競技生活を送って金メダル獲得に至ったのか、また、金メダル獲得は金メダリストのその後の人生にどのような影響を及ぼしているのかについて、競技者のキャリア形成の視点を踏まえ解明することであった。ここでは、冬季オリンピック、ノルディック複合団体で金メダルを獲得した日本チームの1人を事例とし、ライフヒストリー法を用いて検討した。<br> 氏は、スポーツ少年団で本格的なジャンプを、中学時代に複合を専門的に始めた。高校時代にはハードトレーニングに打ち込んだ結果、日本代表としてジュニア世界選手権に出場し、また、インターハイで優勝した。氏の競技者キャリアは、中学時代までは「導入・基礎期」、高校時代は「強化・飛躍期」、大学時代は「停滞期」、そして実業団時代が「仕上げ期」と捉えられる。これは、競技力養成という点で、早期には結果を求めるよりも基礎づくりが重要であることを示唆する1つのモデルとなり得るだろう。また、ピークに達する前段階での停滞が奏功したモデルともいえるが、氏はこの時期にもオリンピックに出場したいとの夢を保持していた。氏が金メダル獲得に至るまでには、金メダル獲得の追い風というべき運命的な要素がいろいろと見出された。おそらく金メダリストの競技者キャリアには、そうした運命的な要素を孕む金メダル獲得に至るストーリーがあるのだろう。 氏のこのストーリーには、さらに各段階の指導者、ならびに両親をはじめとした支援者と様々な他者が登場する。<br> 氏にとって、金メダル獲得は至福の体験であり、ほとんど良い意味で氏の人生を変えるものであった。例えば、世間の注目を浴び、あらゆる面で自信を得、多額の報奨金を得た。現役引退後のセカンドキャリア形成プロセスでは、学校等からの度々の講演依頼、また複合のテレビ解説依頼があり、仕事では知名度の高さが有利に働いた。</p>

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 4 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 金メダル獲得をめぐる競技者のキャリア形成プロセス:―ノルディック複合金メダリストのライフヒストリー―(吉田 毅),2010 https://t.co/ITMVTDHB2l <p> 本稿の目的は、オリンピック金メダリストがどの…
こんな論文どうですか? 金メダル獲得をめぐる競技者のキャリア形成プロセス:―ノルディック複合金メダリストのライフヒストリー―(吉田 毅),2010 https://t.co/ITMVTDYE4l <p> 本稿の目的は、オリンピック金メダリストがどの…
こんな論文どうですか? 金メダル獲得をめぐる競技者のキャリア形成プロセス(吉田 毅),2010 https://t.co/ITMVTDYE4l
こんな論文どうですか? 金メダル獲得をめぐる競技者のキャリア形成プロセス(吉田 毅),2010 https://t.co/W0AMtgjtZ8

収集済み URL リスト