著者
橘 とも子
出版者
国立保健医療科学院
雑誌
保健医療科学
巻号頁・発行日
vol.66, no.5, pp.473-483, 2017

全ての国民が,障害の有無に拘わらず,「相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会において,誰でも必要とする情報に簡単にたどり着け,利用できる」ための情報基盤整備における課題を抽出し,情報アクセシビリティ向上に向けた提言を行うことを目的とした.厚生労働科学研究費補助金(障害者政策総合研究事業(身体・知的等障害分野))「意思疎通が困難な者に対する情報保障の効果的な支援手法に関する研究(研究代表者:橘とも子)」において開催した,シンポジウム「意思疎通支援の架け橋づくり.多様なコミュニケーション障がいへの支援手法を探る.」における発言から,地域の情報アクセシビリティ向上に向けて抽出しえた課題は,「『当事者主体』への意識変革や多様な障害支援方法の,医療従事者・保健福祉介護サービス提供者を含む地域住民への普及啓発の必要性」「当事者目線の調査・情報の必要性」「情報サイト構築等による先駆的取組みの自治体相互における共有促進」「妥当で効率的・効果的な『機器』『人』『ソフト』の一元的支援体制の構築促進」等であった.<br> 著者らは近年,障害保健福祉政策の推進を見据えて,「障害保健福祉施策を外傷予後の観点で再評価」するための研究に取り組んできた.近年の,地域における障害者の保健・医療・福祉・介護を取り巻く政策動向を鑑みると,地域共生社会における情報アクセシビリティ向上には,「エビデンスに基づく障害保健福祉施策の推進」が不可欠であり,障害者基本法の「情報の利用におけるバリアフリー化」には今後,「主体的健康づくりに必要な情報コンテンツの充実」を加えるべきと思われた.その実現に向け,本稿では,臨床効果情報における障害者データベースの構築を提案した.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 共生社会における情報アクセシビリティ向上を目指して(橘 とも子),2017 https://t.co/yyKYs2gAfC

収集済み URL リスト