- 著者
 
          - 
             
             平瀬 亜由美
             
             坂本 星
             
             木谷 庸二
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 一般社団法人 日本デザイン学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 日本デザイン学会研究発表大会概要集
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.66, 2019 
 
          
          
          
        
        
        
        <p>この研究は、SNSアプリのデフォルトプロフィールアイコンからユーザーが受ける印象とデザイン要素の関係を、定量的に研究したものである。SNSの普及に伴い、ユーザーの年齢、人種、ジェンダーといった属性は多様化している。UIデザインにおいても、ユーザーの多様性を考慮したインクルーシブなデザインの発展が見受けられる。既存のデフォルトプロフィールアイコンは、モチーフとして中性や男性が多く使われているが、性自認を男性と女性のどちらにも当てはめないXジェンダーは、性別を感じさせるアイコンをどのように捉えているかに着目した。既存アイコンをサンプルとし、男性、女性、Xジェンダーに対してアンケート調査を行った。既存アイコンに対するイメージとデザイン要素の関係を、ラフ集合を用いて分析した。そして、それを元にXジェンダーにとっても、そうでない人にとっても魅力的なアイコンを制作し、認知構造の妥当性を検証した。</p>