著者
渡辺 恭平
出版者
神奈川県立生命の星・地球博物館(旧神奈川県立博物館)
雑誌
神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (ISSN:04531906)
巻号頁・発行日
vol.2021, no.50, pp.55-136, 2021

日本産のチビトガリヒメバチ亜科の 28 属 61 種について、分類学的および動物地理学的研究をおこなった。7 日本新産属、<i>Diaglyptidea</i> Viereck, 1913、<i>Micraris</i> Townes, 1970、<i>Surculus</i> Townes, 1970、<i>Bentyra</i> Cameron, 1905、<i>Isadelphus</i> Förster, 1869、<i>Megacara</i> Townes, 1970、<i>Tropistes</i> Gravenhorst, 1829 を記録した。これらのうち、<i>Micraris</i> と <i>Surculus</i> は旧北区初記録でもある。17 新種、タテスジマメトガリヒメバチ <i>Acrolyta japonica</i> <b>sp. nov.</b>、リュウキュウマメトガリヒメバチ <i>Micraris ryukyuensis</i> <b>sp. nov.</b>、ホソミマメトガ リヒメバチ <i>Surculus japonicus</i> <b>sp. nov.</b>、キマダラマメトガリヒメバチ <i>Bentyra ryukyuana</i> <b>sp. nov.</b>、イシガキスジトガリヒメバチ <i>Paraphylax elegans</i> <b>sp. nov.</b>、イズミノガトガリヒメバチ <i>Pa. politus</i> <b>sp. nov.</b>、ヨコスジトガリヒメバチ <i>Pa. transstriatus</i> <b>sp. nov.</b>、ヤクシマスジトガリヒメバチ <i>Pa. yakushimensis</i> <b>sp. nov.</b>、オキナワスジトガリヒメバチ <i>Pa. yambarensis</i> <b>sp. nov.</b>、ニホンマメトガリヒメバチ <i>Hemiteles japonicus</i> <b>sp. nov.</b>、スミイロマメトガリヒメバチ <i>H. kuro</i> <b>sp. nov.</b>、ハネモンマメトガリヒメバチ <i>H. maculipterus</i> <b>sp. nov.</b>、ハラアカマメトガリヒメバチ <i>H. yamatonis</i> <b>sp. nov.</b>、オマガリチビトガリヒメバチ <i>Isadelphus nigrus</i> <b>sp. nov.</b>、サメハダチビトガリヒメバチ <i>Lochetica japonica</i> <b>sp. nov.</b>、タチチビトガリヒメバチ <i>Tropistes shimizui</i> <b>sp. nov.</b>、ウチダチビトガリヒメバチ <i>Uchidella toichii</i> <b>sp. nov.</b> を記載し、学名と標準和名を命名した。9 日本新参種、ヒゲブトマメトガリヒメバチ <i>A. flavicoxis</i> Sheng & Sun, 2014、キムラマメトガリヒメバチ <i>A. rufocincta</i> (Gravenhorst, 1829)、フサヒゲマメトガリヒメバチ <i>Diaglyptidea conformis</i> (Gmelin, 1790)、ヨリメマメトガリヒメバチ <i>Bathythrix margaretae</i> Sawoniewicz, 1980、トムソンマメトガリヒメバチ <i>Ba. thomsoni</i> (Kerrich, 1942)、シェンクサカゲロウトガリヒメバチ <i>Dichrogaster nitida</i> Sheng & Sun, 2014、オオズチビトガリヒメバチ <i>Megacara similis</i> Sheng, 1999、カミキリチビトガリヒメバチ <i>Orthizema semanotae</i> Sheng & Sun, 2014、フトヒゲハラアカオナシヒメバチ <i>Mesoleptus laevigatus</i> (Gravenhorst, 1829) を記録し、標準和名を命名した。イネマメトガリヒメバチ <i>Bathythrix narangae</i> Uchida, 1930 をクワナマメトガリヒメバチ <i>Ba. kuwanae</i> Viereck, 1912 の新参異名とした。ツヤアブトガリヒメバチ <i>Ethelurgus politus</i> Townes, 1983 をホソヒラタアブトガリヒメバチ <i>E. episyrphicola</i> Kusigemati, 1983 の新参異名とした。アブトガリヒメバチ <i>Ethelurgus sodalis fuscipes</i> Townes, 1983 をケヒラタアブトガリヒメバチ <i>E. kumatai</i> Kusigemati, 1983 の新参異名とし、さらにタイリクアブトガリヒメバチ <i>E. sodalis</i> (Taschenberg, 1865) の亜種とした。国内における新分布記録と、<i>Acrolyta</i>、<i>Bathythrix</i>、<i>Paraphylax</i>、<i>Ethelurgus</i>、<i>Rhembobius</i>、<i>Aclastus</i>、<i>Hemiteles</i>、<i>Isadelphus</i>、<i>Lochetica</i>、<i>Gnotus</i>、<i>Uchidella</i> の日本産種への検索表を提供した。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 日本産チビトガリヒメバチ亜科(ハチ目、ヒメバチ科)の 17 新種の記載を伴う分類学的および動物地理学的研究(渡辺 恭平),2021 https://t.co/XgjQTVHxog 日本産のチビトガリヒメバチ亜科の 28 属 …
こんな論文どうですか? 日本産チビトガリヒメバチ亜科(ハチ目、ヒメバチ科)の 17 新種の記載を伴う分類学的および動物地理学的研究(渡辺 恭平),2021 https://t.co/XgjQTVHxog 日本産のチビトガリヒメバチ亜科の 28 属 …

収集済み URL リスト