- 著者
 
          - 
             
             中山 泰一
             
          
 
          
          
          
          - 雑誌
 
          - 情報処理
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.63, no.2, pp.79-80, 2022-01-15 
 
          
          
          
        
        
        
        文部科学省は2021年7月30日,2025年の大学入学共通テストから「情報」を出題教科として,「情報I」をその科目とすることを決定した.現在,国立大学協会(国大協)で,2025年に実施する入学者選抜制度が議論されている.これまで,国立大学は一般選抜においては,第一次試験として大学入学共通テスト(原則5教科7科目)を課してきた.これに「情報」を加えた「6教科8科目」を原則とすることが検討されている.本稿では,その経緯と,国立大学の入試科目に「情報」が加わることの意義について述べる.