Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
翻刻・翻字の限界--日本語史研究の立場から (特集 草稿の時代)
著者
山本 真吾
出版者
岩波書店
雑誌
文学
(
ISSN:03894029
)
巻号頁・発行日
vol.11, no.5, pp.144-158, 2010-09
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(2 users, 2 posts, 0 favorites)
なかなかおもしろく読める記事。漢字派生手話語彙は翻字的要素がどれほどあるのであろうか。これは漢字文化圏における手話言語のみに見られる事象なのだろうか。 https://t.co/GZZOVf5AIT
@kiyotakihiro http://t.co/mpnbG8We ですか。まったく存じませんでした。どうもご教示ありがとうございます。あした読んでみます。
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/40017323691
(2)