Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
ドイツ語はどのように教えられてきたか : ことばの実態と学校文法の乖離
著者
宮澤 義臣
出版者
日本大学文理学部教職支援センター
雑誌
教師教育と実践知
(
ISSN:24332526
)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.35-52, 2020-06
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(2 users, 2 posts, 0 favorites)
ドイツ語はどのように教えられてきたか : ことばの実態と学校文法の乖離 https://t.co/tjVEC5aAZ7
日本でドイツ語の文法用語が「主格、属格…」ではなく「1格、2格…」になってる経緯について書かれた論文、あった。 CiNii 論文 - ドイツ語はどのように教えられてきたか : ことばの実態と学校文法の乖離 https://t.co/JjmpTYiVVu
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/40022318845
(1)
https://ci.nii.ac.jp/naid/40022318845/
(1)