著者
浅谷 公威 川畑 泰子 鳥海 不二夫 坂田 一郎
出版者
人工知能学会
雑誌
2018年度人工知能学会全国大会(第32回)
巻号頁・発行日
2018-04-12

オンラインソーシャルネットワーク(OSN)上の友人関係やその中での会話のネットワーク構造は,同類選好と優先的選択によりその多くの部分が説明される.しかし,これらのメカニズムには特定の属性を持つ人間への別の属性を持つ人間からの一方的な選好は想定されていない.OSNには地理的制約がなく検索性も高いため,一方的な選好によるコミュニケーションが起こりやすいと考えられる.我々はTwitterにおける家出に関するツィートとそれに対するリアクションを抽出し,ユーザー間のネットワークを分析することで,OSN上に数千人単位の一方的な選好によるコミュニケーションが存在すること確認した。そこでは,お互いに関係が疎な2つのグループ間(誘い出す側と,家出を表明する側)で一方向のコミュニケーションが存在する.さらに、前者のグループのユーザーの2割程が後者への一対多のコミュニケーションをとっており,明確な一方的な選好が存在することが想定される.また,そのような一対多のコミュニケーションをとるユーザーからのツィートは誘い出しの意図が想定される割合が非常に高いことが分かった.

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

"ソーシャルネットワークには……一方的な選好によるコミュニケーションが起こりやすいと考えられる" ふむふむ "我々はTwitterにおける家出に関するツィートとそれに対するリアクションを抽出し" そうきたか!!!!!!

Twitter (3 users, 3 posts, 7 favorites)

"ソーシャルネットワークには……一方的な選好によるコミュニケーションが起こりやすいと考えられる" ふむふむ "我々はTwitterにおける家出に関するツィートとそれに対するリアクションを抽出し" そうきたか!!!!!!! https://t.co/A6iOxHnks8

収集済み URL リスト