著者
[編集部]
出版者
社団法人日本動物学会
雑誌
動物学雑誌 (ISSN:00445118)
巻号頁・発行日
vol.3, no.28, pp.88-89, 1891-02-15
著者
[編集部]
出版者
社団法人日本動物学会
雑誌
動物学雑誌 (ISSN:00445118)
巻号頁・発行日
vol.5, no.53, pp.114-116, 1893-03-15
著者
[編集部]
出版者
社団法人日本動物学会
雑誌
動物学雑誌 (ISSN:00445118)
巻号頁・発行日
vol.6, no.67, pp.190-191, 1894-05-15
著者
[編集部]
出版者
日本物理教育学会
雑誌
物理教育学会年会物理教育研究大会予稿集
巻号頁・発行日
no.16, 1999-08-09

ふつう試験管(しけんかん)は下をあたためますが、ここでは上のほうをあたためてゴムセンでふさぎます。すると、不思議なことがおこります!・・・ふつうの水のようですが、ちょっとふってみましょう。カチカチと音がします。水の入ったおなじ試験管とくらべるとちょっとへんな試験管です。じつは、これはスチームの暖房のラジエーターがガンガン音をだすのと同じことなのです。北国では冬になるとよく耳にする音ですが、中のようすを見たことはなかったでしょう?