Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 三保 サト子 (著者)
  3. 8件

160 0 0 0 IR 馬と刀剣の故実 : 古往来から見る中世の教養

著者
三保 サト子
出版者
島根県立大学短期大学部
雑誌
島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要 (ISSN:18826768)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.1-8, 2011-03-31
  • 2019-12-26 10:01:28
  • 1 Facebook
  • 1 はてなブックマーク
  • 158 + 26 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008576671

41 0 0 0 IR 古往来から見た武家の教養 : 書を学ぶ・書で学ぶ

著者
三保 サト子
出版者
島根県立大学短期大学部
雑誌
島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要 (ISSN:18826768)
巻号頁・発行日
no.50, pp.43-52, 2012
  • 2022-04-13 00:47:33
  • 2 はてなブックマーク
  • 39 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008918721

2 0 0 0 OA 馬と刀剣の故実 : 古往来から見る中世の教養

本文 (FullText)
著者
三保 サト子 Satoko MIHO
雑誌
島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要 (ISSN:18226768)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.1-8, 2011-03-31
  • 2021-11-10 01:25:42
  • 2 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1377/00000404/

2 0 0 0 IR 『新撰遊覚往来』の伝本について--附載「東京大学国語研究室蔵本」翻刻

著者
三保 サト子
出版者
島根県立大学短期大学部
雑誌
島根女子短期大学紀要 (ISSN:02889226)
巻号頁・発行日
no.39, pp.39-61, 2001
  • 2013-05-26 01:15:35
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004782394

2 0 0 0 IR 『異制庭訓往来』の制作法--『新撰遊覚往来』との重なりを中心に

著者
三保 サト子
出版者
島根県立大学短期大学部
雑誌
島根女子短期大学紀要 (ISSN:02889226)
巻号頁・発行日
no.43, pp.51-59, 2005
  • 2013-05-24 01:00:29
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004782419

1 0 0 0 OA 享禄本雲州往来の成立をめぐって ―記述年代と人物を探る―

本文 (FullText)
著者
三保 サト子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.55-64, 1982-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:46:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/29/0/29_55/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.29.0_55)

1 0 0 0 OA 古往来から見た武家の教養 : 書を学ぶ・書で学ぶ

本文 (FullText)
著者
三保 サト子 Satoko MIHO
雑誌
島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要 (ISSN:18226768)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.43-52, 2012-03-31
  • 2019-12-11 19:41:09
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1377/00000405/

1 0 0 0 OA 『異制庭訓往来』の時代性 : 二月(食品群)と五月(財宝群)の場合

詳細
著者
三保 サト子
出版者
島根県立大学短期大学部
雑誌
島根女子短期大学紀要 (ISSN:02889226)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.A1-A14, 2007-03-31
  • 2011-06-16 12:15:09
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007366922
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.