Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 02874636 (ISSN)
  3. 626件

60 0 0 0 OA 谷の鴬・歌と詩と ―<典拠>をめぐって―

本文 (FullText)
著者
渡辺 秀夫
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.21, pp.19-27, 1978-04-25 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:40:00
  • 2 はてなブックマーク
  • 58 + 43 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/21/0/21_19/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.21.0_19)

37 0 0 0 OA 女性文学としての中古文学

本文 (FullText)
著者
松岡 智之 大津 直子 勝亦 志織 宮下 雅恵 吉井 美弥子 秋澤 亙 吉森 佳奈子 藤井 由紀子 山中 悠希 鈴木 泰恵 川村 裕子 井上 眞弓
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.96, pp.1-66, 2015-12-25 (Released:2019-05-18)
  • 2023-04-30 15:26:40
  • 1 はてなブックマーク
  • 36 + 55 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/96/0/96_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.96.0_1)

34 0 0 0 OA 彰子賛美の真情 ―『紫式部日記』寛弘五年秋―

本文 (FullText)
著者
山本 淳子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.75, pp.21-31, 2005-05-31 (Released:2019-05-18)
  • 2023-12-28 18:05:08
  • 2 はてなブックマーク
  • 32 + 84 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/75/0/75_21/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.75.0_21)

26 0 0 0 OA 『枕草子』「長徳の変」関連章段の解釈 ―後宮の視点によって描かれた政変―

本文 (FullText)
著者
圷 美奈子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.71, pp.12-22, 2003-05-30 (Released:2019-05-18)
  • 2023-05-22 16:27:05
  • 1 はてなブックマーク
  • 25 + 112 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/71/0/71_12/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.71.0_12)

23 0 0 0 OA 『発心和歌集』選子内親王作者説存疑

本文 (FullText)
著者
久保木 秀夫
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.76-86, 2016-06-15 (Released:2019-05-18)
  • 2022-12-15 14:44:05
  • 1 はてなブックマーク
  • 22 + 71 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/97/0/97_76/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.97.0_76)

13 0 0 0 OA 清少納言出仕の背景 ―正暦年間の一条後宮―

本文 (FullText)
著者
東 望歩
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.89, pp.17-31, 2012-06-05 (Released:2019-05-18)
  • 2024-01-09 11:04:07
  • 1 はてなブックマーク
  • 12 + 36 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/89/0/89_17/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.89.0_17)

13 0 0 0 OA 紫式部と道長との交情 ―『前紫式部日記』の存在を仮説して―

本文 (FullText)
著者
萩谷 朴
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.27-37, 1970-09-30 (Released:2019-03-10)
  • 2022-11-10 19:05:37
  • 1 はてなブックマーク
  • 12 + 69 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/6/0/6_27/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.6.0_27)

12 0 0 0 OA 源俊賢考 ―王朝女流文学の史的基層として―

本文 (FullText)
著者
高橋 由記
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.11-21, 1999-11-15 (Released:2019-05-18)
  • 2023-12-24 08:28:46
  • 1 はてなブックマーク
  • 11 + 16 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/64/0/64_11/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.64.0_11)

12 0 0 0 OA 『蜻蛉日記』本文の再検討

本文 (FullText)
著者
川村 裕子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.69, pp.14-22, 2002-05-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-03-03 10:17:16
  • 1 はてなブックマーク
  • 11 + 33 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/69/0/69_14/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.69.0_14)

10 0 0 0 OA 「白雪曲」と「琴心」 ―貫之の琴の歌と漢詩文―

本文 (FullText)
著者
中野 方子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.11-20, 1993-11-30 (Released:2019-05-18)
  • 2023-03-24 08:50:19
  • 1 はてなブックマーク
  • 9 + 19 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/52/0/52_11/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.52.0_11)

10 0 0 0 OA 文学研究と国語教育の未来を拓く

本文 (FullText)
著者
鈴木 泰恵 野中 潤 吉野 誠 萩野 敦子 河添 房江 助川 幸逸郎
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.106, pp.1-56, 2020-11-30 (Released:2021-12-03)
  • 2022-09-25 13:15:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 9 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/106/0/106_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.106.0_1)

9 0 0 0 OA 女御・更衣と賜姓源氏 ―桐壺巻の歴史意識―

本文 (FullText)
著者
浅尾 広良
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.81, pp.1-18, 2008-06-20 (Released:2019-05-18)
  • 2023-07-11 05:56:07
  • 1 はてなブックマーク
  • 8 + 29 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/81/0/81_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.81.0_1)

9 0 0 0 OA 「河原院文化圏」再考

本文 (FullText)
著者
近藤 みゆき
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.103, pp.51-56, 2019-05-31 (Released:2020-06-06)
  • 2023-03-04 18:05:02
  • 1 はてなブックマーク
  • 8 + 14 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/103/0/103_51/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.103.0_51)

8 0 0 0 OA 『源氏物語』帚木巻試論 ―光源氏は「なよ竹」を折ったか―

本文 (FullText)
著者
岡田 貴憲
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.51-65, 2016-06-15 (Released:2019-05-18)
  • 2023-12-09 11:00:18
  • 1 はてなブックマーク
  • 7 + 28 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/97/0/97_51/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.97.0_51)

7 0 0 0 OA 後冷泉朝の後宮と文化圏 ―妻后同殿とその文化圏―

本文 (FullText)
著者
高橋 由記
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.91, pp.42-55, 2013-05-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 6 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/91/0/91_42/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.91.0_42)

6 0 0 0 OA 「階の底の薔薇」と光源氏

本文 (FullText)
著者
沼尻 利通
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.73, pp.13-24, 2004-05-31 (Released:2019-05-18)
  • 2023-02-18 20:09:30
  • 1 はてなブックマーク
  • 5 + 14 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/73/0/73_13/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.73.0_13)

6 0 0 0 OA 平安時代の歯固・餅鏡の基礎的考察

本文 (FullText)
著者
金 孝珍
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.74, pp.65-76, 2004-11-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-18 15:03:41
  • 1 はてなブックマーク
  • 5 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/74/0/74_65/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.74.0_65)

5 0 0 0 OA 『源氏物語』の「形見」 ―「別れた人の形見の物」から「亡き人の形見の人」へ―

本文 (FullText)
著者
杉浦 和子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.98, pp.90-104, 2016-12-25 (Released:2019-05-18)
  • 2022-09-15 08:48:56
  • 1 はてなブックマーク
  • 4 + 14 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/98/0/98_90/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.98.0_90)

5 0 0 0 OA 室町戦国期の『源氏物語』 ―本の流通・注の伝播―

本文 (FullText)
著者
新美 哲彦 秋山 伸隆 佐々木 孝浩 川崎 佐知子 小川 陽子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.1-49, 2016-06-15 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:36:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 4 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/97/0/97_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.97.0_1)

4 0 0 0 OA 古代における「みどり」の色相領域を再考する ―「みどりの空」を起点として―

本文 (FullText)
著者
森田 直美
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.78, pp.108-118, 2006-12-15 (Released:2019-05-18)
  • 2023-12-26 18:20:43
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/78/0/78_108/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.78.0_108)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.