- 著者
 
          - 
             
             中川 大介
             
             山口 恵介
             
             藤本 忠博
             
             村岡 一信
             
             千葉 則茂
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 一般社団法人 画像電子学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 画像電子学会誌 (ISSN:02859831)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.30, no.4, pp.350-361, 2001-07-25 
 
          
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             2
             
             
             
             4
 
             
          
        
        
        
        近年, コンピュータグラフィックスにおいて非写実的なレンダリング法の研究が盛んに行われている. 本論文では, 挿し絵やテクニカルイラストレーションなどに用いられているペン画を取り上げ, 与えられた濃淡画像からペン画調画像を生成する手法について提案する. ペン画の基本的な技法には, 線で表す線描法と, 点の集まりで表す点描法がある. 線や点のサイズが表示デバイスの解像度に依存していると, 低解像度のデバイス(モニタなど)では線や点が連結して模様が認識されるアーティファクトの発生がさけられない. 本手法では線描の画像生成に1/fノイズによる揺らぎを与えた平滑化直線と呼ぶ濃度分布を持つ直線を用い, 点描の画像生成に平滑化点と呼ぶ濃度分布を持つ点を用いることでアーティファクトの発生を低減させることできる.