著者
川西 正志 山本 秀人 井上 倫明 前川 峯雄
出版者
中京大学
雑誌
中京体育学研究 (ISSN:02870088)
巻号頁・発行日
vol.20, no.1, pp.1-18, 1979-08-31

本研究を通して, 次のような地域スポーツクラブの集団特性が明らかになった。1. クラブ規模 昭和40年代以後に設立され, 存続年数も10年未満で, 男性型が約半数, そして, 10〜30人未満で構成された小人数型クラブが多かった。2. クラブ加入制限 クラブの会員となるための実際的な加入資格については, 年齢別条件や性別条件など, 何らかの資格制限を約8割のクラブが持っている。3. クラブ財政 クラブ財政を確立するため, どのクラブも原則として個人会費を徴収しているが, 約4割弱のクラブについては, 会費に加えて, 補助金をもってクラブを運営している。4. クラブ活動内容 自発的な創設動機をもって設立され, 活動目的は, 「健康・体力を高める」, 「親睦を深める」などが多かった。また, 単一種目型の, 競技レベルは, 市町村内程度であった。日常のクラブ参加率も, 全クラブ員に対して60%以上あるところが多く, 練習は, 週あたり1〜2回程度であった。そして, クラブ規約については, 成文化されたものをもつクラブは, 約2割しかなく, その他は, 口約束程度であったり, 全くきまりごとすらない状態であった。5. クラブ施設 クラブ練習施設は, その7割が公的な施設を利用している。しかしながら, その施設確保は必ずしも完全には, 保証されていないようであった。6. クラブ指導者 クラブ指導者を有するクラブは, 45%ぐらいしかなく, 指導者のいるクラブについては, 1クラブあたり平均2.4人で, その主な指導者については, 「技術面だけ」, 「技術・管理両面」の指導内容を持ち, クラブのOB・OGがそのまま指導者として残るケースが多く, そのほとんどが無給指導者であった。