著者
荒尾 宗孝 今泉 一郎 近藤 三男 伊藤 隆子 伊藤 幹子 栗田 腎一
出版者
Japanese Society of Psychosomatic Dentistry
雑誌
日本歯科心身医学会雑誌 (ISSN:09136681)
巻号頁・発行日
vol.16, no.1, pp.75-79, 2001-06-25 (Released:2011-09-20)
参考文献数
7

A 45-year-old female patient was referred to us from the Department of Endodontics at Aichi-gakuin University School of Dentistry with a long and complex dental history. Her chief complaint was chronic pain in teeth which had been pulpectomied at other dental clinics. We chose brief psychotherapy and chemotherapy with the use of just one anti-anxiety drug. While at the Department of Endodontics, root canal treatment had also been performed on the teeth with chronic pain. First, we had her come to the hospital once a week and listened to her account of the degree of chronic pain and the related anxiety experienced. Her chronic pain decreased gradually and she started coming to our hospital once in two weeks instead. Finally, root canal filling and prosthodontic treatment were performed without any trouble. She has recently been coming to the hospital about once a month. We let her consult with us about her anxiety and ask questions related to the experience of chronic pain in teeth to prevent the recurrence of her state of fear.
著者
佐々木 元延 飯田 和己 阿部 代樹 今泉 一
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.42, pp.359-360, 1991-02-25

近年、プロセスブログラミング等ソフトウェア(以下S/W)開発プロセスそのものをS/Wと考え、プロセスを記述する研究が進められている。最近の当社QCサークル活動の活動テーマにおいてもこの様な設計手順や、設計の生産物であるドキュメント作成方法等、設計プロセスに関するテーマが増カロしておりプロセスの標準化が要望されている。一方、S/W品質向上のために品質機能展開を活用したQC工程表によってソフトウェアの開発工程における品質の作り込みが図られている。そこで、開発手順の標準化を、プロセスプログラミングの思想を取り入れると共に品質の作り込みも同時に実現出来るようにQC工程表の形式で実施した。本稿では工程の考え方、QC工程表作成状況について報告する。