- 著者
-
内藤 優介
- 出版者
- 一般社団法人 プロジェクトマネジメント学会
- 雑誌
- プロジェクトマネジメント学会誌 (ISSN:1345031X)
- 巻号頁・発行日
- vol.17, no.1, pp.18-23, 2015
最近,ウォーターフォール開発に代わって,アジャイル開発が話題になっている.本論では,弊社富士通エフ・アイ・ピー株式会社(以下FIP)で初めて本格的にアジャイル開発を採用したプロジェクトを題材に,組織内部に対する効果について分析する.アジャイル開発で重要となるのは,コミュニケーション及びリーダーシップの方法であり,開発者全員の参加を促す形のスタイルが最も効果があるという仮説を立て,「スクラム」という方法論を実行した.その結果,「セルフリーダーシップ」「組織学習」「自己組織化」の3つを達成した.「セルフリーダーシップ」とは自らの意志の下で状況に対して正しく判断し,自ら主体的に行動することである.若手社員が成長し,自らの考えのもと発言・行動するようになった.「組織学習」は組織構成員がビジョンを共有しながら,行動と学習を自発的に繰り返すことで,組織全体の能力が高まっていくことである.初めてのアジャイル開発であったが,数々の試行錯誤を通し,アジャイル開発を身に付けていった.「自己組織化」は状況に応じて柔軟に対応すると共に,メンバーのベクトルが一致し,大きな力を発揮することである.小さな成功を通してチームが活性化し,チーム内外の環境変化に柔軟かつ的確に対応した.アジャイル開発を通して,個人およびチームとして大きな成長を得られた.