著者
出見世 信之
出版者
経営哲学学会
雑誌
経営哲学 (ISSN:18843476)
巻号頁・発行日
vol.18, no.2, pp.90-99, 2022-01-31 (Released:2022-04-08)
参考文献数
16

本稿は、コーポレート・ガバナンス改革とサステナビリティをめぐる動きが日本企業にどのような影響を与えているかについて考察するものである。特に、実際の改革や取り組みにおける「コーポレート・ガバナンス」「サステナビリティ」の意味する内容の変化が企業の実践にどのように影響しているかを確認する。まず、経済学、経営学における企業観の変遷を概観し、コーポレート・ガバナンス改革の変遷やサステナビリティ概念の変容について確認する。経営理念が明確に示されているリコー、キヤノン、資生堂、花王の4社を取り上げ、それぞれのコーポレート・ガバナンス改革、企業サステナビリティへの取り組みについて確認した。
著者
出見世 信之
出版者
日本経営倫理学会
雑誌
日本経営倫理学会誌 (ISSN:13436627)
巻号頁・発行日
vol.25, pp.101-110, 2018-02-28 (Released:2018-04-13)

The purpose of this paper is to illustrate some common features of social business and social issues management. First, we compare business view. Yunus has the same view of business with Friedman. They assume a business objective is the maximization of profit. Yunus regards social business objective as resolution of social issues. In management theory, some researchers conclude resolution of social issues is compatible with maximization of profit. Secondly, we identify cases of social business and social issues management. Both social business and social issues management cooperate with other business corporations and NGOs to resolve social issues. Social business intends to resolve issues as poverty, education, health and the environment. It takes very long time to solve these problems. Business corporations engage in social issues related their stakeholders.