著者
庄嶋 芳卓 秋葉 正一 加納 陽輔
出版者
公益社団法人 農業農村工学会
雑誌
農業農村工学会論文集 (ISSN:18822789)
巻号頁・発行日
vol.81, no.6, pp.553-563, 2013-12-25 (Released:2014-12-25)
参考文献数
14

非鉄金属スラグは,非鉄金属精錬によって副生する循環資材であり,その代表的なスラグである銅スラグやフェロニッケルスラグ(以下,FNS)はコンクリート用骨材として既にJIS規格化され,利用されている.しかしながら,これらの生成過程や粒径,形状によっては利活用が困難なものもあり,特にFNS微粉末の多くは有効利用されないままとなっている.一方,集塵ダストとして発生する微粉酸化鉄は,消石灰と配合した安定処理材(以下,Fe石灰)として九州地方を中心に利用されているが,強度発現性に関しては経験的な要素が強く,究明すべき点が多い.本研究では,FNS微粉末の安定処理材としての利活用を提案し,九州地方の特殊土に対する改良効果について,Fe石灰による強度発現性および環境安全性,経済性と比較検証した.この結果,FNS微粉末の土質安定処理材としての有用性が認められた.
著者
庄嶋 芳卓 秋葉 正一 加納 陽輔 井 真宏
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
土木学会論文集E1(舗装工学) (ISSN:21856559)
巻号頁・発行日
vol.68, no.3, pp.I_89-I_95, 2012 (Released:2013-03-06)
参考文献数
11

我が国では経済発展に伴い産業副産物が多量に排出されており,それらの再利用を今まで以上に推し進め,廃棄処理をできるだけ抑制することが望まれている.例えば,非鉄金属精錬の副産物であるフェロニッケルスラグ(FNS)は,細骨材として再利用されているが,微粉末については再利用に至っていない.また,集塵ダストとして発生する微粉酸化鉄は,路床改良材として多用されているが,その性状には多くの解明すべき点がある.そこで,本研究では,FNSと酸化鉄の微粉末の再利用を目的に,それぞれに消石灰を混合し,室内試験を行い,路床改良材としての適用性について検証した.その結果,最も強度発現が期待できる混合割合を明らかにし,これをまさ土に混入した場合の路床改良材としての有効性について確認した.