著者
細野 天智 鵜沢 美穂子 大前 宗之 升本 宙 出川 洋介
出版者
日本菌学会
雑誌
日本菌学会会報 (ISSN:00290289)
巻号頁・発行日
vol.62, no.2, pp.77-91, 2021-11-01 (Released:2021-12-28)
参考文献数
78

Octospora系統(チャワンタケ目,ピロネマキン科)は多数のコケ植物生および少数の非コケ植物生の種からなる系統群である.本系統に含まれる種は主にヨーロッパや北アメリカから報告されているが,日本からの正式な報告は皆無であった.筆者らは盤菌類の調査によって得られた標本の中から,本系統に含まれる以下の4属4種を形態的に同定し,これらの同定結果は核リボソームRNA遺伝子の大サブユニット領域を用いた分子系統解析によっても支持された.Leucoscypha leucotricha (新称 ワタゲシロチャワンタケ)は非コケ植物生で,カバノキ属の樹下より採集された.他の3種はいずれもコケ植物生で,Neottiella albocincta (新称 アラゲタチゴケチャワンタケ)はナミガタタチゴケを,Octospora ithacaensis (新称 ゼニゴケツブチャワンタケ)はゼニゴケを,Octosporopsis erinacea (新称 ケゼニゴケニセチャワンタケ)はケゼニゴケをそれぞれ宿主としていた.いずれも東アジア新産で,O. erinaceaは基準産地のボルネオ島に続く二例目の報告となる.
著者
升本 宙 出川 洋介
出版者
日本菌学会
雑誌
日本菌学会会報 (ISSN:00290289)
巻号頁・発行日
vol.61, no.1, pp.19-25, 2020-05-01 (Released:2020-06-10)
参考文献数
33

日本新産のシラウオタケ属菌Multiclavula vernalis (新称:ネコノコンボウ)について,長野県産標本に基づき,子実体と地衣体の形態を報告した.また,核rDNAのITS領域の分子系統解析の結果,および多胞子由来の培養株の情報も付記した.本菌は亜高山帯の黒ボク土からなる地上に子実体を散生し,地衣化していた.地衣体は地上に形成され,不定形または小球形,菌糸が一個または数個の藻類細胞を取り囲む構造をしていた.共生藻は緑藻で,球形から楕円形,細胞内に油球と思われる小胞を多数有していた.