- 著者
 
          - 
             
             友部 和弘
             
             小曽 戸洋
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 社団法人 全日本鍼灸学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 全日本鍼灸学会雑誌 (ISSN:02859955)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.50, no.2, pp.167-173, 2000-05-01 (Released:2011-03-18)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 13
 
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             1
             
             
             1
             
             
          
        
 
        
        
        はじめに : 『刺絡聞見録』で知られる三輪東朔は、不明な点が多い。方法 : 東朔所収の資料 (『刺絡聞見録』『奇魂』『日本医譜』『続諸家人物志』『古今墨蹟鑑定便覧』、東朔の肖像画賛、『医家先哲肖像集』) を検討した。結果・考察 : 信頼性の高い資料を選出し整理した。総括 : 名は東朔、字は望卿、号は浅草庵、大神匡明、三輪弾とも称した。京都の人。1747年生。没年未詳。銚子より浅草に移り開業。父は植田佐渡、子は大神能明。などが確認された。