著者
加藤 義臣 吉岡 泰子
出版者
日本鱗翅学会
雑誌
蝶と蛾 (ISSN:00240974)
巻号頁・発行日
vol.54, no.4, pp.209-219, 2003
参考文献数
16
被引用文献数
1

本研究では,まず野外および温室においてアオスジアゲハの配偶行動を観察し,次に雄の配偶行動を解発する視覚刺激をさまざまな標本及び色紙モデルの提示により調べた.本種の雄はパトロール型の配偶戦略を示し,積極的に飛び回って雌を探す.雌を発見すると,雌に接近し求愛を行った.交尾が成立する場合には,雌を見つけた雄は,しばらく追飛し雌がホバリングし始めるとその周りを縦に円を描くように垂直方向に飛び,雌が翅を閉じて止まるとすぐに交尾に至った.一方交尾が不成立に終わる場合には,求愛する雄に対して雌は翅を拡げた姿勢を示し,しばしば翅をはばたかせて雄を拒否した.次に,標本モデルの提示実験により,雄は交尾試行は雌モデルに対してより頻繁に行なわれたが,接近行動は雌,雄のモデルに対して同等に行なわれた.雄の接近は翅の黄色や黒いモデルよりも青い翅モデルにより頻繁にみられた.このことは色紙モデル提示実験において明らかとなった.すなわち,青色および緑色,特に濃い青色が雄の接近には有効であり,赤,黄および黒色は効果を示さなかった.また色彩パターン,サイズおよび形は雄の接近を誘起するには重要でなかった.これらの結果は,アオスジアゲハ雄の求愛行動を誘起するには翅の青色自体が有効であり,形や大きさ,それに色彩パターンは調べた範囲では関係なかった.従って,翅の青色化を誘導する羽化後の光照射は配偶行動に重要な意味を持っていることが推察される.