著者
小島 幸彦
出版者
The Ornithological Society of Japan
雑誌
(ISSN:00409480)
巻号頁・発行日
vol.30, no.4, pp.117-147, 1982
被引用文献数
6 4

(1)サシバ <i>Butastur indicus</i> のテリトリーとテリトリー行動について,大阪府河内長野市で1979年4月1日から7月20日まで3番い(A,B,C)を対象に調査を行った.<br>(2)観察個体が止まり木として利用した樹木の位置と飛行中の移動跡を地図上に記録し,それらの最外郭を結んで行動圏とした.行動圏内に,個体が止まった樹木位置のすべてを含むような凸多角形を書き,パーチング•エリア(perching area)とした.テリトリー所有個体が侵入個体を追跡して行き,追跡を打ち切った地点の最外郭を結んでテリトリーとした.<br>(3)雄の行動圏面積は平均191.63ha,雌のそれは平均152.37haであった.番いごとに雌雄の行動圏は互いによく重なっていた.隣接異性間,同性間ともに行動圏の重複が著しかった.<br>(4)A番いの雌雄の行動圏およびパーチング•エリアの形状と面積の季節的変化を検討した.繁殖ステージが進むにつれて,雌の行動圏とパーチング•エリアは番い相手の雄のそれらに重なっていった.<br>(5)テリトリー所有個体が他個体に対して何らかの攻撃的行動を示した観察例を攻撃的出会いとし,テリトリー所有個体が他個体の存在を許容した観察例を許容的出会いとした.他個体と出会ったサシバのテリトリーとテリトリー行動145際に番いの雌雄がとった行動は,容認,威嚇,鳴き帆翔旋回,羽ばたき旋回,急降下,樹上追跡,空中追跡,足蹴り攻撃の8類型に分類された.各行動型の記載をした.<br>(6)総出会い数に対して許容的出会いの占める割合を許容率とした.出会いの相手に対する反応の雌雄差をこの許容率をもとに検討した.番いの雄の方が雌より他個体に対して攻撃的であり,その攻撃性は相手が成鳥,幼鳥,異種の順に減少した.番いの雌は同性の出会い相手に対して最も攻撃的であり,その程度は雄同士のそれと同様であった.<br>(7)テリトリー所有個体は,飛行高度300m以上の個体に対しては許容性を示し,高度300m以下の個体に対しては攻撃性を示す傾向が認められた.これは,テリトリーの3次元構造を示唆するものである.隣接番い間での著しい行動圏重複は,このテリトリーの立体構造によって説明できる.<br>(8)番いの雄の場合は出会いの83.5%が攻撃的行動へ推移し,雌の場合は出会いの48.9%が攻撃的行動へ推移した.テリトリー所有個体が他個体と出会って最初にとる行動は主に威嚇または追跡(樹上追跡,空中追跡)であった.侵入個体がテリトリー内に長時間滞在すれば威嚇と追跡の行動型を中心に攻撃的行動が循還的に生じた.<br>(9)種間の出会いでも,テリトリー所有個体が最初にとる行動は,主に威嚇または追跡であった.種内の出会いに比べて種間の出会いでは,攻撃的行動は比較的短い行動連鎖で終結した.種間の出会いでは,出会い数が少ない割に足蹴り攻撃が多く観察された.<br>(10)アカマツ,クロマツ,スギ,ヒノキなどの針葉樹がサシバの止まり木としてよく利用された.番いの雌雄ともに利用回数の多い樹木ほど雌雄間の共用率が高かった.番いが利用した樹木は,狩り場と営巣林に最も集中的に分布していた.<br>(11)テリトリー面積は雄では平均112.14haで,行動圏の約60%を占めた.雌のテリトリー面積は平均58.90haで,行動圏の約40%を占めた.テリトリーとパーチング•エリアは互いによく重複していた.テリトリー所有個体が侵入個体に対して威嚇を示す地域は,侵入個体に対して追跡行動によって実際に防衛する範囲,つまりテリトリーとほぼ一致した.