- 著者
 
          - 
             
             山下 晴美
             
             古池 弘隆
             
             森本 章倫
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - Japan Society of Civil Engineers
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 土木計画学研究・論文集 (ISSN:09134034)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.21, pp.539-544, 2004-09-30 (Released:2010-06-04)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 6
 
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             1
             
             
             1
             
             
          
        
 
        
        
        わが国における放置自転車問題は深刻化している。そこで今後の取り組みとして個人が自転車を放置しないという意識を持たせる事も重要であると考えられる。よって本研究では、アンケート対象者を自転車利用頻度の高い高校生とし、自転車放置行為を抑制する意識が、成長過程においてどのように形成されているかについて検討を行う。結果として二つの意識の形成が重要であると分かった。マナー意識を持たせることとルールの遵守の心を持たせることである。特にルールの遵守のためには自転車利用範囲の限定経験や自転車利用時にヘルメットの着用経験をすることが重要であることが分かった。これらの経験が有る人は違法駐輪しない傾向にある。