著者
祐川 励起 山道 祥郎 久米田 哲 佐藤 功二 西山 和彦 池野谷 達雄
出版者
Japanese Association for Oral Biology
雑誌
歯科基礎医学会雑誌 (ISSN:03850137)
巻号頁・発行日
vol.30, no.2, pp.156-163, 1988-04-20 (Released:2010-06-11)
参考文献数
15
被引用文献数
1

東北歯科大学解剖学教室所蔵の乳歯列期から永久歯列期までのインド人頭蓋101顆を歯牙の萠出状況により5期に分けた。そして, 口蓋各部位を計測して各期ごとの平均値と1期から5期の成長率を求めて口蓋の成長変化を推定した。さらに, 口蓋を構成する上顎骨口蓋突起の長さと口蓋骨水平板の長さについいては相関関係も調べた。切歯骨口蓋部の長さと前方口蓋の幅はそれぞれ中切歯もしくは犬歯の萠出により変動するが, 最終的に1期から5期で1.01倍と1.08倍の成長率であった。上顎骨口蓋突起の長さ, 骨口蓋の長さそして歯槽突起の長さは大臼歯の萠出に伴って増大し, 最終的に1期から5期で1.57倍, 1.37倍さらに1.42倍の成長率であった。口蓋骨水平板の長さと幅, さらに後方口蓋の幅は比較的スムーズに成長し最終的に1期から5期の成長率はそれぞれ1.40倍, 1.27倍さらに1.23倍であった。以上の結果から, 口蓋の形態は成長に伴って前後に長くなることが分かった。特に, 口蓋の後方部の成長には大臼歯の萠出が関与していると思われた。さらに, 上顎骨口蓋突起の長さと口蓋骨水平板の長さはすべての期で相関係数が負であったことから, 互いに口蓋の長さを一定に保つような関係にあると思われた。
著者
杉田 博昭 関口 晃一 宍倉 文夫 山道 祥郎
出版者
日本動物分類学会
雑誌
動物分類学会誌 (ISSN:02870223)
巻号頁・発行日
no.22, pp.1-6, 1982-05-25

The four extant horseshoe crabs are morphologically so similar to fossil specimens of the genus Mesolimulus that one has referred to them as "living fossils". The recent horseshoe crabs are assigned to two subfamilies, that is, Limulinae and Tachypleinae. The Limulinae includes only one American species, Limulus polyphemus and the Tachypleinae includes three Asian species, Tachypleus tridentatus, T. gigas and Carcinoscorpius rotundicauda. The hybridization experiments revealed that the fertilization could not be accomplished between Limulus and Asian species gametes, while three Asian horseshoe crabs were cross-fertilizable one another. Developmental capacity of hybridized eggs among the three Asian species was not equivalent, suggesting that one had rather not assign three Asian horseshoe crabs to such two diverse genera as Tachypleus and Carcinoscorpius in the current taxonomy. These results are in concord with the idea that American and Asian horseshoe crabs diverged from a common European ancestor (or separate ancestral species) and that the three extant Asian horseshoe crabs diverged from a common Asian ancestor.