- 著者
-
岩本 祐一
藤野 成美
- 出版者
- 日本精神保健看護学会
- 雑誌
- 日本精神保健看護学会誌 (ISSN:09180621)
- 巻号頁・発行日
- vol.29, no.1, pp.60-69, 2020-06-30 (Released:2020-06-30)
- 参考文献数
- 41
目的:精神科看護師が経験した慢性期統合失調症患者の予測困難な自殺から,入院中における慢性期統合失調症患者の自殺のリスク判断に必要な視点を明らかにする.方法:慢性期統合失調症患者の予測困難な自殺を経験した精神科病棟に勤務する看護師10名を対象に,自殺の経験に関する内容について半構成的面接を行った.また,得られたデータは質的記述的に分析した.結果:慢性期統合失調症患者の自殺を経験した精神科看護師が考える慢性期統合失調症患者の自殺のリスク判断に必要な視点は,【潜在化した精神症状】,【精神運動興奮への移行】,【患者の特有な感覚】,【患者-看護師関係の長期化に伴う弊害】であった.結論:精神科看護師が,【患者-看護師関係の長期化に伴う弊害】を中核とした慢性期統合失調症患の自殺のリスク判断に必要な視点をもつ事で,慢性期統合失調症患者の自殺の予防や効果的な支援に繋がると考える.