- 著者
- 
             
             菅 和利
             
             大澤 和敏
             
             赤松 良久
             
             恵 小百合
             
             大久保 あかね
             
             岡本 峰雄
             
          
- 出版者
- 芝浦工業大学
- 雑誌
- 基盤研究(B)
- 巻号頁・発行日
- 2010 
        観光資源が主たる資源のパラオ共和国においては、宅地造成、農地開墾(焼畑)など土地利用形態の変化に伴う赤土流出と自然環境への影響は総合的視点から検討すべき課題である。本研究ではパラオ共和国での国土管理の指針を提供することを目的とし、赤土流出量の現地観測とモデル計算とを行った。造成地からは、草地・裸地の約300倍の年間約700t/haの赤土流出量が観測された。観測値はモデル計算での推定結果とよく対応していた。また、環境保全の観点から旅行者数と環境容量についての検討も行った。