著者
早田 雄人 田中 みなみ
出版者
一般社団法人 日本デザイン学会
雑誌
日本デザイン学会研究発表大会概要集 日本デザイン学会 第67回春季研究発表大会
巻号頁・発行日
pp.364, 2020 (Released:2020-08-27)

2011 年 3 月 11 日 , 我か゛国は突如訪れた東日本大震災により 1 万 5000 人もの死者を出した . このような惨事を 招いてしまった要因の一つとして逃け゛遅れか゛考えられる . 災害か゛発生してから避難まて゛をスムース゛に行えること か゛被害を減らすことに繋か゛ると考えた .;本研究て゛は , 災害発生時に危険を伝える警報音に焦点を当てた . 音には感情そして人間の行動に影響を与える 効果か゛あるため,警報音の改善により被害を軽減て゛きると考えたからて゛ある . また現在,警報音は作曲家の感性 に頼って作っている側面か゛あるため,警報音の科学的な研究は社会に対して有用性か゛ある .;;本研究は , 警報音の2音間の音程変化がもたらす影響を SD 法の感性調査を用いてイメージを調査し , 危険の伝 達に適した警報音の音程変化を提案することを目的とする . 被験者は 18 歳から 23 歳の男女を対象とした .