- 著者
- 
             
             中島 勝住
             
             中西 宏次
             
             四方 利明
             
             尾崎 公子
             
             李 月順
             
             ウスビ サコ
             
          
- 出版者
- 京都精華大学
- 雑誌
- 基盤研究(C)
- 巻号頁・発行日
- 2010 
        市町村合併に伴い各地で進行している学校統廃合は、特に過疎傾向にある地域社会にとっては、さらなる過疎を進めることになる。一例を挙げればそれは、その地域に雇用が存在したとしても、児童を持つ家族世帯の流入・定着を阻害する要因になるからである。また、小規模、少人数ながら、あるいはそうであるが故に可能であった、その地域に根ざした特色ある教育が失われることを意味する。学校と持続可能な地域の関係を再考すべきときであろう。