著者
武藤 信夫 佐藤 陽一
出版者
日本経営倫理学会
雑誌
日本経営倫理学会誌 (ISSN:13436627)
巻号頁・発行日
no.9, pp.115-123, 2002-03-31

We have to learn the essence of business ethics from Ryoi Suminokura and his son,Soan,who,based on Kyoto,had a splendid performance in a trade business about 400 years ago when the era changed to the Azuchi-Momoyama and the Edo period after the Sengoku.They regulated "Shuuchuu-kiyaku" (舟中規約) , or the code on the shipboard,which showed their creed that the profit is only the result from their confidence and obligation.We can understand its value from the fact that it was submitted through his Friend Seika Fujiwara (藤原惺窩) to "Shuin-sen" (朱印船) on 1603,the first trading ship to abroad authorized by the goverment of Edo.Still more it is also remarkable that Ryoi tried to increase social welfare and public interest,excavating riversby his own property or supporting to learning,art,science and culture.
著者
藤原 進 福村 好美 武藤 信夫 山本 康二
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.45, pp.149-150, 1992-09-28

電話、FAX、パソコン通信等電子通信の普及・発展に伴い、通信に関する各種情報を体系的に管理、運用できるシステムの必要性が高まっている。ディレクトリシステムは、通信に関わる情報を共通の構成法、アクセス法で提供することを目的としたシステムであり、そのサービスとプロトコルの国際標準が、X.500シリーズとして1988年にCCITTにより勧告され、国内外で研究開発が進められている。NTTの提供する104番号案内サービスも今後の通信の国際化、通信網の多様化・複雑化に伴い、X.500ディレクトリシステムの適用が期待されており、当研究所ではディレクトリシステムの実装技術や運用技術の研究を進めている。本稿では、ディレクトリ実現に必要な情報を、名前の階層構造に関する情報と属性情報に分類し、それらの管理方式について検討した。