- 著者
 
          - 
             
             永吉 照人
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 神戸大学
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 神戸大学農学部研究報告 (ISSN:04522370)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.14, no.2, pp.313-319, 1981-01-30 
 
          
          
          
        
        
        
        アクリルアミドゲル等電点電気泳動法を用い, 六倍種コムギTriticum aestivum cv. Chinese Springの各種異数性系統(nullisomics, nulli-tetrasomics, ditelosomics, penta-nullisomics)のアミラーゼアイソザイムを分離し, これらの示すザイモグラムの比較を試みた。この結果Chinese Springコムギdisomicsの発芽種子胚乳に存在するα-, β-および第三グループのアミラーゼアイソザイム22種のうち14種について, その発現に関与している染色体腕が明らかとなった。すなわち, α-アミラーゼに関してはα-3,α-5,α-6および, α-7の各アイソザイムはそれぞれ5B染色体長腕, 6D染色体β腕, 6A染色体β腕, および4A染色体β腕が関与していた。β-アミラーゼに関してはβ-1およびβ-3アイソザイムは, それぞれ4A染色体のβ腕および7D染色体の長腕が関与し, β-5,β-7およびβ-9の3種のアイソザイムは3D染色体の長腕が関与していた。第3グループアミラーゼに関しては, III-1およびIII-3アイソザイムは7A染色体の長腕が, III-2アイソザイムは7D染色体の長腕が関与していた。またIII-4およびIII-5の両アイソザイムは7B染色体の長腕が関与していた。