著者
池上 孝則
出版者
東京大学
雑誌
萌芽研究
巻号頁・発行日
2005

本研究は、研究者が開発した測定値を規格化する方法(以下「ブラックボックス法」)を基礎として、条件の異なる複数の選考レースの中から真に強い選手を公平に選考する方法を確立し、当該方法論を活用して北京五輪の代表選考を円滑に行おうとするものである。当該目的を推進するため、以下の研究及び活動を行った。(1)ブラックボックス法の妥当性の検証実験結果を基礎として帰納的に確立される運動生理学等の方法論と異なり、ブラックボックス法は数理的整合性を根拠として演繹的に導出された理論であり、その妥当性は運動生理学的裏づけにより検証されるべきものである。当該方法論が学術的に名誉ある地位を占める為、レース条件の異なる複数の大会への適用と解析及び多くの関係者との議論に基づき、問題点の洗い出しとその解決を図った。(2)Webシステムの開設による補正タイム提供サービスの開始国内の主要なマラソン大会における実際の結果(以下「完走タイム」)とそれを規格化した記録(以下「補正タイム」)を併記して提供するWebシステムを開設し、当該情報を公に提供するサービスを開始した。この結果、エリートランナーのみならず多くの市民ランナーが現状の把握、練習内容の検証、目的の設定等の局面において有益な情報を入手することができることとなった。(3)アジア大会、世界選手権等の補正タイムの関係者への提供酷暑の条件下で開催されるアジア大会及び世界選手権の補正タイムを陸上競技関係者に提供した。補正タイムという客観的な情報により、従来は経験や勘に頼っていた酷暑の条件下におけるマラソンの記録を恣意的要素を介入させることなく定量的に評価することが可能となった。(4)北京五輪代表選考レースの補正タイムの提供北京五輪代表選考レースとして指定された大会及び選考に影響を及ぼすと思われる国際大会の補正タイムを算出し、代表選考委員及び陸上競技関係者に提供すると共に、速やかにWebサイトで公開した。北京五輪の代表選考においては、日本陸連が行った選考結果と補正タイムが示唆した選考結果とが見事に一致しており、五輪や世界選手権等の代表選考においても、補正タイムは真に強い選手を公平に選ぶという目的において有益な情報であることが裏付けられた。補正タイムの普及により、多くのランナーのランニングに対する理解が深まると共に、世界中のランナーの連帯が進むことを願っている。