著者
滝本 多恵 和田 由美子
出版者
九州ルーテル学院大学人文学部心理臨床学科
雑誌
心理・教育・福祉研究:紀要論文集
巻号頁・発行日
no.22, pp.37-51, 2023-03-31

精神科看護師における幸福感とワーク・ライフ・バランス(WLB)の関係について検討するために,精神科看護師81名を対象に無記名のweb 調査を実施した。協調的幸福感の得点には,性別やその他の属性による有意差は見られなかった。協調的幸福感の得点を目的変数,WLBの5つの下位尺度の得点を説明変数とするステップワイズ法による重回帰分析を属性別に実施した結果,性別の分析では,男性では「仕事のやりがい・職場の支援」のみが,女性では「家庭での過ごし方・家庭の支援」「仕事 のやりがい・職場の支援」の両方が正の説明変数として選択された。また,同居の子の有無では,いずれも「家庭での過ごし方・家庭の支援」が正の説明変数として選択され,同居の子なしの者では2つ目の変数として「仕事のやりがい・職場の支援」が,同居の子ありの者では「時間の調整」が選択された。精神科看護師の幸福感にWLBが正の影響を与えていたことから,属性差および属性差の背景を踏まえた適切なWLBの支援策をとることにより,精神科看護師の幸福感が向上する可能性が示唆された。