著者
灘岡 勲 安江 正明 大竹 康之 武田 恭一 松本 一浩 柿野 克自 多田 由実
出版者
日本補完代替医療学会
雑誌
日本補完代替医療学会誌 (ISSN:13487922)
巻号頁・発行日
vol.3, no.1, pp.15-22, 2006 (Released:2006-03-09)
参考文献数
24

我々は大豆イソフラボンとブラックコホシュエキスを含む健康食品の更年期女性の SMI に対する臨床有用性について,二重盲験試験により検討した.24 名の閉経前後の女性対象者を 2 つのグループに分け,試験食品もしくはプラセボを毎日 4 カプセルずつ,8 週間経口摂取させた.1 日あたりの摂取量は,大豆イソフラボン 50.0 mg,ブラックコホシュエキス 80.0 mg であった.試験食品摂取群ではプラセボ摂取群と比較して,「肩こり,腰痛」の更年期障害スコアが有意に改善 (p<0.05) され,さらに「イライラ」のスコアにおいては統計学的に有意ではないが改善の傾向が確認された.試験食品摂取前の更年期障害重症度による層別解析の結果,試験食品の効果は症状の軽い被験者においてより顕著であった.これらの結果より,大豆イソフラボンとブラックコホシュエキスを含む健康食品は更年期の不定愁訴を緩和し,生活の質の向上に有用であることが示された.
著者
灘岡 勲 安江 正明 大竹 康之 武田 恭一 松本 一浩 柿野 克自 多田 由実
出版者
日本補完代替医療学会
雑誌
日本補完代替医療学会誌 (ISSN:13487922)
巻号頁・発行日
vol.3, no.1, pp.15-22, 2006

我々は大豆イソフラボンとブラックコホシュエキスを含む健康食品の更年期女性の SMI に対する臨床有用性について,二重盲験試験により検討した.24 名の閉経前後の女性対象者を 2 つのグループに分け,試験食品もしくはプラセボを毎日 4 カプセルずつ,8 週間経口摂取させた.1 日あたりの摂取量は,大豆イソフラボン 50.0 mg,ブラックコホシュエキス 80.0 mg であった.試験食品摂取群ではプラセボ摂取群と比較して,「肩こり,腰痛」の更年期障害スコアが有意に改善 (p<0.05) され,さらに「イライラ」のスコアにおいては統計学的に有意ではないが改善の傾向が確認された.試験食品摂取前の更年期障害重症度による層別解析の結果,試験食品の効果は症状の軽い被験者においてより顕著であった.これらの結果より,大豆イソフラボンとブラックコホシュエキスを含む健康食品は更年期の不定愁訴を緩和し,生活の質の向上に有用であることが示された.<br>