- 著者
 
          - 
             
             東海林 健二
             
             矢野 将哉
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 一般社団法人電子情報通信学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理 (ISSN:09151923)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.80, no.9, pp.2393-2401, 1997-09-25 
 
          
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             2
             
             
             
          
        
 
        
        
        2次元2値画像のアフィン変換アルゴリズムの一つとして, 画像をPXY表と呼ばれるラン形式で表し, skewと転置を組み合わせて行う効率の良い方法を我々は以前に提案した. 本論文では, SPXY表と呼ばれる3次元ラン形式で表した3次元物体(3次元2値画像)のアフィン変換の新しいアルゴリズムを提案する. SPXY表は2次元のPXY表を積み重ねたものである. SPXY表の上でのアフィン変換は, 2次元PXY表の場合の拡張として, 3次元skewと転置の組合せとして実現される. 実験結果は, ボクセルごとに変換を行う素朴な方法に比べ, 提案手法が36〜389倍高速であることを示している. また, 提案手法によるアフィン変換のCPU時間は3次元物体を表すラン数に比例することを示している. 提案手法によるアフィン変換の結果は, 小数点数を整数に四捨五入したときの丸め誤差より大きい誤差を含む. アフィン変換のうちでも最もよく用いられる3次元回転について誤差解析を行った. その結果, 提案手法による各座標の絶対誤差は最大1.4であった.