著者
小堀 宅郎 仲田 博貴 榎本 恭子 沖津 孝幸 今井 康平 八木 誠次 荻野 勇人 若林 修
出版者
一般社団法人日本医療薬学会
雑誌
医療薬学 (ISSN:1346342X)
巻号頁・発行日
vol.45, no.2, pp.106-114, 2019-02-10 (Released:2020-02-10)
参考文献数
16

To clarify the knowledge and awareness of hemorrhoids per se and the therapeutic behavior in consumers, we conducted a survey with 60,000 consumers in Japan. The survey items included demographic characteristics (age and sex), knowledge and awareness of hemorrhoids per se and the therapeutic behavior, such as ambulant treatment and over-the-counter (OTC) medicine usage.The survey result showed that the proportion of consumers having subjective hemorrhoidal symptoms is 10.0%, which consists of anal fissure (41.2%), external hemorrhoids (33.1%), internal hemorrhoids (26.8%), anal fistula (4.0%), and don't-know (18.8%) and that 25.5% has prior experience with hemorrhoids. Importantly, 19.8% possessing hemorrhoid-related symptoms in the population had no awareness of hemorrhoids. Of note, 72.6% of consumers with subjective hemorrhoidal symptoms utilized neither the ambulant treatment nor OTC medicine, because many of them had shame, anxiety, and inadequate knowledge of hemorrhoids and the applicable therapy. In fact, there were few consumers who understood the existence and characteristic symptoms of three types of hemorrhoids. These findings indicate the need to engage in educational activities on hemorrhoids and applicable therapeutic drugs by offering accurate information from the perspective of pharmaceutical companies.
著者
若林 修
出版者
特定非営利活動法人 日本小児外科学会
雑誌
日本小児外科学会雑誌 (ISSN:0288609X)
巻号頁・発行日
vol.5, no.1, pp.29-35, 1968

以上申述べた事項をまとめてみますと, 新生児, 乳児, 幼児にはそれぞれの年齢層によって罹患疾患に大きな特異性があり, 実地治療に際してはこれを熟知することが, 必要な検査を実施し, 速やかに正しい診断を下す上にきわめて必要であるということができます。次に術前の状態がしばしば各年齢層によって著しく異なるので, 新生児のように患児が幼ければ幼い程, 脱水に陥り易いこと, そしてそれが生命の危険に連なることを知り, 脱水の程度の判断や, その処置が適切でなければなりません。術前処置としては脱水の矯正, 酸塩基平衡の矯正などが, 各年齢層によっていくらかその重要性に差があると考えることができます。術前, 術中, 術後の低体温や過高熱の出現についても患児の年齢によってその出現の可能性の著しく異なることも特筆に値すると考えます。術前, 術後の肺合併症の重要性は予後決定に関してはなはだその意義が大きく, とくに新生児期の重要性は注目に値するものであります。新生児期の黄疸やこれに伴う出血傾向の問題も特異的であり, 新生児の術後代謝反応の著明でないこともこの年令層の特異点ということができます。以上述べた事項は, 要するに新生児, 乳児, 幼児と称せられる小児期の各年令層の間には手術, その予後などを中心に外科的立場より見るとき, かなり多彩な差異を認めることができるということであり, もちろん, その差異は程度の問題であるともいうことができますが, 各年令層のわけ方が人為的である以上, その事実は否定できませんが, その平均値を観察して見ると明らかな差異があり, これを熟知して小児の外科診療にたずさわることが, その成績の向上に大きく影響するものであることは確信を以て述べることのできる事実であることを述べまして私の講演を終ります。会員諸賢の長時間の御静聴を感謝し, この講演の機会を与えて下さいました林田会長に厚く御礼を申し上げます。