著者
高山 啓子
出版者
川村学園女子大学
雑誌
川村学園女子大学研究紀要 (ISSN:09186050)
巻号頁・発行日
vol.13, no.2, pp.53-66, 2002-03-15

The purpose of this paper is to show the ethnomethodological approach to medical field, particulary doctor-patient relationship. Some studies of medical sociology have suggested that doctor-patient relationship is assymetry. Medical ethnomethodology explicates how this assymetry between doctor and patient is organized and achieved by participants' interaction in medical consultation. First, I overview historical development of medical ethnomethodology. Second, I examine how asymmetry of doctor-patient relationship is treated by Talcott Parsons who first theorized this problem. Finally, I show that Christian Heath's studies of doctor-patient interaction demonstrate the asymmetry of doctor-patient relationship.
著者
高山 啓子
出版者
関東社会学会
雑誌
年報社会学論集 (ISSN:09194363)
巻号頁・発行日
vol.1997, no.10, pp.157-168, 1997-06-05 (Released:2010-04-21)
参考文献数
27

This paper investigates how the arrangement of participants' bodies, talks and activities in particular time and space organize their interactions. The empirical research was done by using videotapes of dispatchers receiving emergency calls in a 119 dispatch center. While one dispatcher (call taker) replies to an emergency call, he and his colleague are able to silently interact with each other. This shows that their actions construct a type of back region and the call taker is embedded within two ‘participation frameworks’: one with the caller, and the other with his colleague.This analysis shows that these concepts, “region” and “participation framework”, proposed by Erving Goffman, apply to actual settings and that they are organized by the arrangement of the participants' bodies, talks and activities.
著者
高山 啓子
出版者
川村学園女子大学
雑誌
川村学園女子大学研究紀要 (ISSN:09186050)
巻号頁・発行日
vol.16, no.2, pp.79-90, 2005-03-15

観光をするという行為は,メディアを介した商品の消費である。本稿では,この商品の消費としての観光を一つの社会現象として捉え,特に観光とメディアの関係を社会学的に明らかにしていく。そのためにまず第一に,観光現象に対して社会学がどのようなアプローチをとりうるかを示す。第二に観光の商品化とその消費という側面に注目して,メディアとの関係を検討する。そのなかで記号的商品としての観光が消費されるために,メディアが非常に重要な存在であることを示す。第三に特に観光には不可欠であると思われる「場所」とメディアの関係を明らかにする。観光行動を「場所の消費」として捉えるJ. アーリの議論と,メディアのあり方が変化することによって場所に対する感覚が変化するというJ. メイロウィッツの議論を参照し,場所を経験する(消費する)ことに対してメディアが果たす役割を提示する。最後に観光に関するメディアの分析例として女性向け雑誌が観光をどのように取り扱っているかを提示する。