Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: Masao Nakazaki (著者)
  3. 14件

7 0 0 0 OA 「ダゲレオタイプとジオラマ」手法の歴史とその実際 : 「ダゲレオタイプ教本」解説と翻訳 (上)

本文 (FullText)
著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki 中京大学教養部
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.32, no.2, pp.439-546, 1991-10-28
  • 2022-04-26 08:30:29
  • 7 + 12 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1217/00012873/

7 0 0 0 OA 森 鴎外「與謝野晶子さんに就いて」と火星学者パーシバル・ローエル

本文 (FullText)
著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.31, no.3, pp.1490-1395, 1991-02-25
  • 2022-04-07 00:54:24
  • 7 + 7 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1217/00012823/

4 0 0 0 OA 初期カラー写真手法を開拓した人びと (下)

本文 (FullText)
著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki 中京大学教養部
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.36, no.1, pp.85-158, 1995-07-21
  • 2017-07-22 12:22:54
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1217/00013132/

4 0 0 0 OA 初期カラー写真手法を開拓した人びと (上)

本文 (FullText)
著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki 中京大学教養部
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.35, no.4, pp.1041-1096, 1995-04-20
  • 2017-07-22 12:22:50
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1217/00013117/

3 0 0 0 OA Talbot 写真裁判と化学者たち : A. W. Hofmann ロンドン時代

本文 (FullText)
著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.31, no.2, pp.485-577, 1990-12-17
  • 2020-05-16 13:07:33
  • 3 + 14 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1217/00012787/

2 0 0 0 IR 現存する「世界最古」の肖像写真 : J. W. Draper とその光化学的研究

著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki 中京大学教養部
出版者
中京大学教養部
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.30, no.1, pp.55-92, 1989-06-30
  • 2018-01-15 16:23:54
  • 1 知恵袋
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004643280

1 0 0 0 OA 1839-1842年における John Herschel 写真研究 : 青写真と「Herschel 効果」の発見

本文 (FullText)
著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.13-84, 1990-09-28
  • 2022-10-16 01:57:01
  • 1 + 2 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1217/00012765/

1 0 0 0 OA 「Lichtschreibekunst (Photography) 」の発明 Johann Heinrich Schulze とその光化学的研究

本文 (FullText)
著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.1-48, 1988-06-20
  • 2020-05-16 12:28:52
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1217/00012617/

1 0 0 0 OA 放射能発見における写真の役割 (上) : レントゲン線とベクレル線

本文 (FullText)
著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.37, no.1, pp.87-127, 1996-06-28
  • 2020-04-07 10:29:37
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1217/00013200/

1 0 0 0 OA 放射能発見における写真の役割 (下) : レントゲン線とベクレル線

本文 (FullText)
著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.37, no.2, pp.205-290, 1996-09-28
  • 2020-04-07 10:29:37
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1217/00013212/

1 0 0 0 IR 放射能発見における写真の役割 (下) : レントゲン線とベクレル線

著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki 中京大学教養部
出版者
中京大学教養部
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.37, no.2, pp.205-290, 1996-09-28
  • 2019-08-31 18:06:08
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004645105

1 0 0 0 IR 放射能発見における写真の役割 (上) : レントゲン線とベクレル線

著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki 中京大学教養部
出版者
中京大学教養部
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.37, no.1, pp.87-127, 1996-06-28
  • 2019-08-31 18:06:08
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004653196

1 0 0 0 IR 「ダゲレオタイプとジオラマ」手法の歴史とその実際 : 「ダゲレオタイプ教本」解説と翻訳 (上)

著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki
出版者
中京大学教養部
雑誌
中京大学教養論叢 = Chukyo University bulletin of the Faculty of Liberal Arts (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.32, no.2, pp.439-546, 1991-10-28
  • 2018-09-18 20:13:45
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004646142

1 0 0 0 IR Hermann W.Vogelと増感色素の発見--パンクロ乾板への道

著者
中崎 昌雄 Masao Nakazaki
出版者
中京大学教養部
雑誌
中京大学教養論叢 (ISSN:02867982)
巻号頁・発行日
vol.33, no.3, pp.p569-628, 1992
  • 2016-03-16 02:58:04
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004643722
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.