Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
4
0
0
0
OA
日本原始繊維工芸史
著者
杉山寿栄男 著
出版者
雄山閣
巻号頁・発行日
vol.原始篇, 1942
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(4 users, 5 posts, 2 favorites)
@gurinhiguma おそらく神武東遷を解釈する上で、イメージし易かったのでしょう。 縄文式土器をアイヌ式土器と呼んでいた時期も、あったようです。 『旧土人』という名称も、その為だと思います。 添付画像:日本原始繊維工芸史. 原始篇(コマ番号111)昭和17年の本です。 https://t.co/VAi4VczYMv https://t.co/10WRxHHewn
@waka69481130 【『縄文』って、戦後できた言葉なのかも(汗)】 さすがにそこまでは違った(笑) https://t.co/VAi4VchPyn
「日本原始繊維工芸史. 原始篇」 (1942年)杉山 寿栄男 縄文土器の断面図が紹介されていて良い。土器は勿論、陶器の本でも断面を紹介された本は少ないですね。 国会図書館のオープンされた書籍で見られました。 https://t.co/9BaESSD8BH https://t.co/zjXSTvZ4oD https://t.co/ypztOhhnBn
→ リンクはこちら。 https://t.co/gDALnY4AlF
収集済み URL リスト
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1069148
(2)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1069148
(2)