Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
12
0
0
0
OA
新漫画の描き方
著者
岡本一平 著
出版者
中央美術社
巻号頁・発行日
1928
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(11 users, 11 posts, 19 favorites)
全て、国会図書館デジタルに入ってるので読める。僕は買ってみて気が付いた・・・。 「新漫画の描き方」(中央美術社, 1928) https://t.co/JTakEOnu3R 「新しい漫画の描き方」(先進社, 1930) https://t.co/baTFzQZOBU 「一平全集 第13巻」(先進社, 1930) https://t.co/s6pidD6kBl
岡本一平さんの書いた「新漫画の描き方」。80ページから93ページにかけて現実の風景をデフォルメする説明が描かれていて、ゴッホの誇張し変形した観察眼ってこういうことなのではとたまに考える。意外とこういう視点を説明してくれる本が今なくて、すごい勉強になる。 https://t.co/V5kTL7IWke
その昔は漫画とポンチは違う概念だったのか・・・/新漫画の描き方 https://t.co/NSz5D3T9JP
昭和3年の「新漫画の描き方」だけど、人物のあたりの取り方は今とあんまり変わらないな。 http://t.co/HCutaMAoU0
Wikipedia
(1 pages, 2 posts, 2 contributors)
編集者:
Kanjybot
編集者:
133.86.108.32
2015-08-18 02:03:33
の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
収集済み URL リスト
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1174589
(6)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1174589
(5)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1174589&contentNo=42&outputScale=4
(1)