7 0 0 0 OA 退読書歴

著者
柳田国男 著
出版者
書物展望社
巻号頁・発行日
1933

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (7 users, 14 posts, 13 favorites)

@shomotsubugyo 柳田國男『退讀書歴』「讀書懺悔」初出は『全人』圖書館と讀書號。後半、米國大學では司書が論文執筆者の支援で文獻見つけてレファレンスしてくれるといふ經驗から索引論に及ぶ邊りが面白いhttps://t.co/9D4G1SAtzH。索引論は『老讀書歴』「書物が多過ぎる」等も。佐藤健二『読書空間の近代』が注目。 https://t.co/wbU9iRQTI1
@livresque2 『退読書歴』p206-207 https://t.co/ooMo5tfjVq この、ビバイシャス読書批判の部分の後半は、柳田の図書館論でもあるのね(・o・;) 典型的な選書上の「価値論」でもあるし、読書運動論でもある。
@shomotsubugyo vivaciousな讀者が皆をかしく云々は柳田國男「讀書懺悔」https://t.co/JuPjmow6j6參照https://t.co/3d0F1gEUIl。『都市と農村』四章「六 京童の成長」https://t.co/VqtBlFaDTYに重ねるとhttps://t.co/JpyIOyVGNL、讀書革命論https://t.co/2DTOh4BVWBに謂ふ擴散的讀書https://t.co/YGqnVE2Bidに類比。
「讀書と理解だけには調練を經てゐる人間を、言はゞ反故にしてしまつたのが明治の文化である。」「彼等は盛にいろいろのことに氣がつく。」「そのヴイヴアシアスな人は皆をかしな人になつてゐる」『退讀書歴』https://t.co/6vQyLsQ9vM「讀書懺悔」@shomotsubugyo

収集済み URL リスト