1 0 0 0 OA 年録

出版者
巻号頁・発行日
vol.[43],

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 7 posts, 6 favorites)

将軍の増上寺参詣 年録43(寛文5)9月24日の記事 この日家綱が増上寺に参詣 大広間車寄から乗馬し桜田御門・虎御門・久保町・愛宕下を通り増上寺裏門へ お堂での拝礼を終え廟所に向かう際に瑞籬外御手水鉢際で乗馬とある 将軍様は寺の中でも馬に乗れたのね https://t.co/ekxb3siYwx
年録43(寛文5)9月23日に寺社への御朱印交付で関与した御右筆にお疲れ様の銀を下されると ということはこれで終わり 勘定したんだけどWikiとは合わない(若干少ない) 寺院(山伏・比丘尼含)1060 神社334 その他3 年録は漏れがあるんだろうなあ https://t.co/hvoo596Goe
蛇足で1個前の記事では最後に (上野国)新田領徳川 庄田隼人 とあってこの人扱いは百姓とされている 寺社以外で珍しいのかな? 年録43(左側終わりに庄田隼人) https://t.co/HHQXjvftQq
元はコレ(↓) いま年録が寛文印知の寺社分の記録で本文は御朱印を与えた数だけなんだけど添書きでその寺名がずらずらと これまでに700程で今日のは400 あと400弱 どっかで出てくるんだろうなあ 年録43(左側冒頭に妙心寺派 武新座 平林寺) https://t.co/sz4dMFCGB8
小出か小堀か 年録43(寛文5)8月6日の記事 宮崎七郎右衛門と雨宮権左衛門が小出越中守跡役伏見奉行にと しかし7日の記事では小堀越中守と どっちが正しいのかと柳営補任みたら伏見奉行じゃなくて京都町奉行じゃないの で正解は小出みたい https://t.co/AHII9LlaXQ
からくり三本常花火? 年録43(寛文5)7月16日の記事 申刻二丸渡御彼地花火上覧戌刻入御 花火は町奉行より差上からくり三本常花火五十本 とある ググると三本綱からくり花火というものはあるらしいが綱ではないんだよなあ https://t.co/Vx6nGVmVCl
大名証人制度 年録43(寛文5年)7月13日の記事 (陪臣の)證人御免の通達なのだけど 御三家には使を出して、大名は御城に呼んでと Wikiを見ると特に断りはないけれどメンバーを見ると外様っぽい? それとも譜代もこのあとあるのかなあ Wiki https://t.co/F0xrdFSUYu 年録 https://t.co/WKqwG2C5Un https://t.co/VDguWEf7po

収集済み URL リスト