著者
藤沢利喜太郎 編
出版者
大日本図書
巻号頁・発行日
vol.上, 1900

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 4 posts, 0 favorites)

@metameta007 #超算数 藤沢が『講義』で参照している『代数』も、割り算に関する記述(上の方でリンクを貼り忘れたhttps://t.co/hshLGiNJjP)で包含除と等分除について言及しません。【同一の数を以てする掛け算割り算は無効に帰す。】(46頁)といって、掛け算の逆演算であることに力点を置いて記述していました。 https://t.co/MWkcM8hMxh
1 1 https://t.co/YdPBmjTK4y
@nomisukebot 文字式では,ということです。藤澤利喜太郎も『初等代数学教科書』1900年で「代数割り算は分数の形にする」と言ってますがhttps://t.co/fHYMythSRo 分数式では÷を使っています。https://t.co/2FjgEYGlTy
@nomisukebot 文字式では,ということです。藤澤利喜太郎も『初等代数学教科書』1900年で「代数割り算は分数の形にする」と言ってますがhttps://t.co/fHYMythSRo 分数式では÷を使っています。https://t.co/2FjgEYGlTy

収集済み URL リスト