Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
5
0
0
0
OA
麻雀 : 支那遊戯
著者
林茂光 著
出版者
華昌号
巻号頁・発行日
1924
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(5 users, 5 posts, 4 favorites)
麻雀の「立直(リーチ)」は戦後伝えられたっぽくWikipediaには書かれてるけど、実は大正13年の『麻雀 : 支那遊戯』にもう出てはいる(今みたいなメイン的扱いではないが)。 https://t.co/ebxsWzeAlR https://t.co/kmiZtz3g9W
めも:(NDLデジコレで全文公開) 林茂光『麻雀:志那遊戯』華昌号,大正13 https://t.co/12GekyNbky
NDLデジタルコレクションの支那遊戯・麻雀。 支那骨牌ではない。赤本でもない。 https://t.co/2k4htU1OLt
ごふ……。立直の語源だけど、1924年の麻雀書「麻雀 : 支那遊戯」にすでに「立直」の言葉が存在してた。64ページ。ただし、意味はダブリー。 http://t.co/p2nhXntryB
収集済み URL リスト
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/925542
(4)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/925542/48
(1)