Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
4
0
0
0
OA
落語「饅頭こわい」の原話
著者
岡田 充博
出版者
横浜国立大学国語・日本語教育学会
雑誌
横浜国大国語研究
(
ISSN:02881489
)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.1-12, 2011-03-20
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(4 users, 5 posts, 6 favorites)
「落語「饅頭こわい」の原話」という論文を見ると、ちゃんと「蠟茶」の説明が載ってた。蠟が浮いているように見える高級茶、と。他のサイトだとここをごまかしてるところが多かったなあ とはいえここでも関心がないのか、「饅頭」がどういうものかの記述なし ⇒ https://t.co/EXjIOIK12R
@eutonie 不勉強で知りませんでしたが、今は掲載している漢文の教科書もあるようです。 https://t.co/BYJMDvnpST
収集済み URL リスト
https://ynu.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=7475&item_no=1&page_id=59&block_id=74
(4)