Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
7
0
0
0
OA
患者中心性による客観性の産出 : 臨床心理学知識の制度化におけるインスクリプションの機能
著者
保田 直美
ヤスダ ナオミ
Yasuda Naomi
出版者
大阪大学大学院人間科学研究科
雑誌
大阪大学大学院人間科学研究科紀要
(
ISSN:13458574
)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.171-191, 2011-03-31
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(7 users, 10 posts, 2 favorites)
@rotemeister http://t.co/jFAwFdoGRy のp.14 http://t.co/W8DHVIjROw のp.12
臨床心理学における科学性規準の変遷 https://t.co/AOVYUoZGwF 患者中心性による客観性の産出: 臨床心理学知識の制度化におけるインスクリプションの機能 http://t.co/jFAwFdoGRy 保田 直美
@guriko_ http://t.co/XHSi7f459B 「受け入れ先は実習生に対して、 難しい専門用語を頭で知っていることを第一に望んでいない。」 http://t.co/jFAwFdoGRy 「専門職化」 http://t.co/81zpKo0lZH 属性の違い
収集済み URL リスト
http://ir.library.osaka-u.ac.jp/dspace/bitstream/11094/9443/7/hs37_171s.pdf
(7)