言及状況

Facebook (1 users, 1 posts)

少し本腰を入れて勉強しないとね、、 HUSCAP で田村善之先生の連続企画を見つけて「一気読み」と思ったけどさすがに無理。(気力が続かない) 「日本の著作権法のリフォーム論」- デジタル化時代・インターネット時代の「構造的課題」の克服に向けて- 著作権は知れば知るほど暗くなってしまう。先ずは現行法を知り、どのように新しくルールを作る、変えるとかしないければならないけど確かに「リフォーム」が必 ...

Facebook における性別

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (8 users, 11 posts, 9 favorites)

政策形成過程バイアスについてはこのPDFの30ページを参照 https://t.co/1Pn8yJ3JYN
「日本の著作権法のリフォーム論」を読んだ https://t.co/1Pn8yJ3JYN
@Charu_ip @shinobuhome 黒Tの人ではなく「寛容的利用」の人であり、こちらの論文などふまえたうえで、理論的に楯突けるなら、楯突いたら良いかと思いますよ。少なくとも、田村先生の問題意識は共有したいです。 https://t.co/g1Rjm6mHG7
田村善之教授「著作権法のリフォーム論」(『知財の理論』掲載論文) 立法における少数派バイアスを前提とした裁判所の役割や、最後の砦としての寛容的利用論など。 https://t.co/g1Rjm6mHG7
田村善之教授の新刊『知財の理論』(有斐閣) https://t.co/z2YEFIknQx 楽しみすぎる。 著作権法は、このあたりの話だろうか。 https://t.co/g1Rjm6mHG7
形式的には著作権侵害だけど、一般に見逃されている著作物の無許諾利用=著作物の寛容的利用のこと?? 田村善之(2015)「日本の著作権用のリフォーム論-デジタル化時代・インターネット時代の『構造的課題』の克服に向けて」『知的財産政策学研究』Vol.44, pp.25-140. https://t.co/98O0EsRxQP

収集済み URL リスト