- 著者
-
山口 晴敬
- 出版者
- 北海道大学大学院教育学研究院
- 雑誌
- 北海道大学大学院教育学研究院紀要 (ISSN:18821669)
- 巻号頁・発行日
- vol.133, pp.69-89, 2018-12-25
本研究の目的は,高等学校における先輩教員と初任期の教員の同僚関係について,先輩
教員の初任期の教員へのまなざしに着目し検討することである。学校現場に初めて赴任した初任期
の教員を支える役割を担っている先輩教員は,どのようなまなざしで初任期の教員を見つめて
いるのかを探索するため,質問紙調査を実施した。分析に当たっては多重回答結果と,自由記
述回答において計量テキスト分析を用いた。
先輩教員の初任期の教員に対するまなざしは,初任期の教員の「姿勢や行動」に関わること
を表したものと,「同僚性」「教職のイロハ」など,「いまここにある」教職遂行に関わることを
表したもの二つに大分された。
すなわち,先輩教員は初任期の教員を,「個人」に着眼点を置いた「姿勢や行動へのまなざし」
と「同僚」に着眼点を置いた「いまここにある教職遂行へのまなざし」で見つめ評価していた。
「いまここにある教務遂行に関わることへのまなざし」は,初任期の教員を否定することと
なったが,「姿勢や行動へのまなざし」は,初任期の教員を肯定的に評価するばかりでなく,先輩
教員自らの内省を促す作用も期待できた。また,初任期の教員への期待は,教務遂行に関わる
ことばかりではなく,姿勢や行動の両方を含むこととなった。
職場の「同僚」としての初任期の教員へのまなざしは,「いまここにある職務遂行に関わるこ
と」のまなざしとなり,初任期の教員を否定的に見つめるということで,同僚関係にはプラス
の作用を生まないことが明らかとなった。