著者
薬袋 秀樹 Hideki MINAI
巻号頁・発行日
2019-12

本研究の目的は、初めて公示された「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」(2001)における定量的規定の削除の背景となった内閣と文部省の方針はどのようなものであったかを明らかにすることである。関連資料を収集・分析した結果、生涯審答申(1998)と地方分権改革推進会議意見(2002)で基準の大綱化が提言されていること、後者は、ローカル・オプティマム実現の必要性を基に、生涯学習、社会教育に対する国の関与の見直しを提言していること、図書館関係者は、生涯学習、社会教育を振興するには意見の内容を十分検討し、対応する必要があることが明らかになった。

言及状況

Twitter (3 users, 9 posts, 0 favorites)

【基準111】「社会教育施設の基準における定量的規定の見直しの背景と経緯-「事務・事業の在り方に関する意見」(2002)を中心に」(薬袋秀樹)(日本生涯教育学会第40回大会自由研究部会5 発表資料,2019.12,4p.)(https://t.co/WJw8dD9cNN)をつくばリポジトリで公開しています。
【案内】昨年12月の学会発表をツィッターで案内していませんでした。「社会教育施設の基準における定量的規定の見直しの背景と経緯-「事務・事業の在り方に関する意見」(2002)を中心に」(日本生涯教育学会第40回大会自由研究部会5 発表資料,2019.12,4p.)(https://t.co/WJw8dD9cNN)です。
【案内】「基準見直し」(https://t.co/WJw8dD9cNN):初めて公示された「望ましい基準」(2001)で数値目標が削除されましたが、その背景には「小泉内閣」の地方分権の方針があり、地方分権改革推進会議「事務・事業の在り方に関する意見」(2002)で、定量的規定の見直しが提案されています。(続く)
【案内】今秋の発表2点について解説します。題名が長いので、「図書館法案検討の最終段階における法案の修正」を「法案修正」(https://t.co/sWmvjtjfxn)、「社会教育施設の基準における定量的規定の見直しの背景と経緯」を「基準見直し」(https://t.co/WJw8dD9cNN)と略したいと思います。
【案内】「社会教育施設の基準における定量的規定の見直しの背景と経緯-「事務・事業の在り方に関する意見」(2002)を中心に」(薬袋秀樹)(日本生涯教育学会第40回大会発表資料,2019.12,4p.)をつくばリポジトリで公開しました(https://t.co/WJw8dD9cNN)。

収集済み URL リスト