Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
6
0
0
0
OA
ザルリーノの音楽論における幾何学の位置
著者
大愛 崇晴
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部美学芸術学研究室
雑誌
美学藝術学研究
(
ISSN:13426095
)
巻号頁・発行日
vol.22, pp.141-161, 2004-03-29
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(6 users, 7 posts, 0 favorites)
《デカルト音楽論における「感覚」の位置 名須川学》http://t.co/pKWFJvK3jDと《ザルリーノの音楽論における幾何学の位置 大愛崇晴》http://t.co/Ngybu5aNC6を読み比べてみると興味深い。共に音程は離散的な数比か幾何学的な連続量かという話が多い。
収集済み URL リスト
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/6757/1/bg022005.pdf
(2)
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/6757
(5)