著者
君塚 進
出版者
史学研究会 (京都大学文学部内)
雑誌
史林 = THE SHIRIN or the JOURNAL OF HISTORY (ISSN:03869369)
巻号頁・発行日
vol.44, no.6, pp.909-925, 1961-11-01

いわゆる両港両都開港土市延期交渉の為、竹内保徳を正使とする一行が、文久元年~二年 (1862~63) にわたり、欧州六箇国に派遺された。この一行は、それが鎖国のあと最初の欧行であり、かつ当時日本との間に最も外交上問題の多かつた英・仏・露 (樺太定境の目的もある。) へ使することからして、各国事情の偵探が、また大きな目的であつた。組頭柴田剛中の日記によれば、全行程は、(一)、往路、(二)、五箇国巡行、(三)、普仏再渡、(四)、復路に分けられるが、ここでは (一) を紹介する。江戸出発 (十二月二十二日) 後最初の外地香港には、事情探索に一週間の滞在をしているが、これには当時の米国の南北戦争の影響があつた。以後シンガポール (太平天国の乱を探る。) はじめ、英アジア政策上の要点を辿り、エジプト (トルコ領) を経て、マルセーユに到着 (三月五日) しているが、エジプトおよびマルタでは「仏器先後渡」の紛糾が起つた。これ等実際の体験により、一行の国際感覚は大いに高められた。

言及状況

外部データベース (DOI)

Wikipedia (2 pages, 3 posts, 2 contributors)

編集者: Benichan
2021-05-31 19:53:06 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト