- 著者
-
阪本 毅
神田 智子
- 雑誌
- 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
- 巻号頁・発行日
- vol.2014-HCI-159, no.8, pp.1-6, 2014-07-28
我々は,SNS 上の自分の発言によって他の利用者がどのような印象を発言者に対して抱くのか,発言者自身が理解を深めることが有用であると考える.先行研究より,人々は小説形態の文章のみから,書き手の印象を形成することが可能であることが示されている.本研究では,SNS 上の発言からも書き手の印象が形成されるかを印象評価実験を通して検証する.また,および似顔絵描画ツールを用いて,SNS 上の発言から形成される書き手の顔の印象の可視化を試みる.